動き、鍛え、整え、あなたにとっての
「ちょうどいい」を
Pilates Trainer Suke
Yusuke Tanaka
Concept
ピラティスの効果を実感していただくため3つのこだわりを持っています。

運動を通して、身体と精神の
両方に働きかける
呼吸や姿勢、身体感覚への繊細なアプローチを通じて、自律神経や感情面に穏やかな変化が起こることがあります。あわせて、無理のないトレーニングにより、筋力がつき、姿勢やボディラインにも前向きな変化が期待できます。

治療ではなく、自己調整力を
育てるムーブメント
このレッスンは治療やリハビリではなく、自分自身の身体を理解し、日常生活や運動の中で適切に扱えるようにするためのムーブメントとトレーニングを行います。その結果、他の運動やスポーツでも身体を痛めにくくなり、より自由に動けるようになります。

「正解」ではなく、
あなたにとっての最適解を探る
一般的な「正しい姿勢」や「正しい動き」を一方的に教えるのではなく、個々の身体の特性や感覚に寄り添い、自分にとって自然で無理のない動きを共に見つけていきます。
ピラティスの効果
年齢を重ねると、昔とは少し違う身体のサインに気づくことが増えてきます。
「疲れやすい」「重だるい」「このままで大丈夫かな?」
そんな変化を感じ始めた方にこそ、ピラティスや呼吸、ゆるめる動き、少しの筋トレを通して「自分の身体と丁寧につきあっていく時間」を持ってほしいと思っています。
身体は、誰かに「治してもらう」ものではなく、自分で感じて、動かして、整えていくこともできるものです。
レッスンはそのためのヒントや実感を、一緒に探す場所。
「こうすれば楽になる」「こう動けば軽くなる」
そんな気づきが、身体との信頼関係を少しずつ育ててくれます。
ある方は、痛みが自然と楽になったと。
別の方は、怪我からの復帰を経て「自分の身体に対する意識が変わった」と言ってくれました。
「整える」「鍛える」だけでなくさらに「わかっていく」こと。
その変化を、一緒に積み重ねていけたら嬉しいです。
Voice
About Me
あなただけの良い動き、良い姿勢を
ピラティストレーナーの田中 佑亮です。
あなただけの良い動き、良い姿勢を提案します。
呼吸と姿勢を整え、より動きやすく長持ちする身体づくりをしていきます。
身体年齢、背骨年齢を若返らせましょう!
インスタでも情報発信中です。
LINEでもお問い合わせ受け付けております


プロフィール
大学卒業後には、消防官として勤務し、消火隊だけではなく、救急隊、水難救助隊としても活動をする。その他にも救命講習の指導などを行っていた。自身のトレーニングをし勉強をしていくうちに、運動指導を仕事にしたいと考えるようになり、何よりも「人々の心身やコンディションをマイナスの状態からゼロの状態にすることから、さらにプラスの状態にしていきたい。そんな仕事をしていきたい。」と考え転職を決意する。
8年間勤務したのち、兼ねてから興味があったトレーニング業界への転職しようと考え、そこでピラティスを知る。
当時は「体幹トレーニング」としての認識しかなかったが、身体だけではなく精神面も重視し、そして効果があるピラティスの奥の深さに惹かれる。自身が今までに行っていた、筋力トレーニング、訓練、水泳の練習といったものとはまた別のベクトルのものであると感じる。
ピラティスを学びながら「ハーモニー体操」というボディワークを勉強し、緊張を緩め、身体をより快適に動かす学習法を学んでいく。
さらにパーソナルトレーニングの勉強をし、資格を取得する。瞑想やマインドフルネスについても実践し、学んでいく。
大手ピラティス会社で約6年勤務し、独立をする。ピラティスの指導歴は約10年。
Contact
まずは初回体験コースから
お気軽にお問い合わせください。